top of page

セキネのシュウマイ

こんにちは酵母人間6号です!


酒とつまみを紹介する企画

第2回目にご紹介するのは…



浅草の隠れた名店

昭和29年創業【セキネの焼売】です





◯陽軒に負けず劣らずの

肉のうまみがぎっしり詰まった逸品です。




そしてこの焼売に合わせて飲みたい日本酒が


【限定酒“スパークリング山本”】



(画像引用元:山本酒造店)


エクストラドライで爽快なキレのある味わいです。

蔵元である山本酒造は、

現在では純米酒のみを生産する秋田県を代表する酒蔵のひとつです。


このスパークリング日本酒と、ジューシーな焼売のマリアージュをぜひ楽しんで頂きたい



ちなみにワタシは、“山本6号酵母”が気になっています




それではまた!酵母人間6号でした!

お読み頂きありがとうございます



◆酵母人間6号◆

日本酒ナビゲーター認定

日本酒検定3級

「手取り川」春の限定酒をきっかけに、日本酒に陶酔中(お酒だけに❤️)



◆スパークリング山本

https://www.yamamoto-brewery.com/top

◆使用した器はこちら

https://sonotoki.theshop.jp/items/61834334


◆◆◆

“食” を多角的に探る、月刊フリーペーパー『口果報』にもショートバージョンを掲載中!

https://www.instagram.com/kuchigaho_/

bottom of page